外構工事について 内・外装はもちろんですが、外構についてもやはり当社のオススメする物は、自然素材・無垢材です。無垢材とは「全く混じりもののない、そのままのもの」という風にとらえています。自然素材と似たよう感じですね。 色や柄のついたコンクリートブロックと既製品のフェンス という組み合わせではなく、石なら本物の石材を。人口芝なら芝を。勿論コンクリートブロックも使いますが、コンクリートブロックなら、コンクリートブロックの良さがあるので、そのままで。アルミならアルミ。鉄なら鉄。木材なら木材 といった良さを引き出すように設計していきます。 適材適所 適材適所という言葉がありますが、外構工事でいうと、メンテナンスを行っていく上で、臨機応変に対応していきます。無垢の木材は、水捌けが悪いと腐ったりもします。ここでは、板塀に人口木材を使用しました。住宅街で隣地もせまっているので、メンテナンスが少ない人口木材をオススメしました。 福田 デザイン住宅・店舗の新築・リフォーム・リノベーション 株式会社 福家工務店 茨城県龍ケ崎市4226